のんびりやろうよ人生を!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
中高年になったら自営業! vol.17 2004/1/24
    - 時は金なり -   
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 会社勤めの人は、会社に居ることで給料が貰えるという
有り難い立場にある。

 特に私の勤めていた消費者金融会社は、私が眠っていても、
3連休を謳歌していても、利用者の利息は日歩で付いてくる
ので、働き次第で収入が無くなることはないのである。
 その上、期末になれば、業績評価とかで、「あいつは、起
きて何かやると必ず会社のためにならないことをしでかす。
今期は、殆ど寝ていたから会社の業績向上になった」として、
高額の賞与が貰えたりするのである。

 それに較べて自営業は、仕事をしてなんぼの商売で、会社
員であれば、固定給ゼロの100%歩合給といったところだ
ろう。

 私のようなコンサルタントは、私の仕事を知っている人か
らの依頼が多く、会社に居た時に、相談にのっていたことも
あったりしたことから、その延長で、相談に来られるケース
が多いという特徴がある。
 「良い事業にできるポイントを教えて頂いて、すごく参考
になりました」というお褒めの言葉に、涙がちょちょ切れる
のである。

 「独立したら、会社の時よりじっくり相談にのって貰えて
有り難い」という仲間がたくさん居る人脈が財産なのである。

 独立して2年間経った昨秋「どうしてこんなに忙しいのに、
生活費も稼げないの」ということを反省してみると、何と
ボランティア活動家としての時間が殆どだったことが判明した
のである。

 そこで、3年目に入ってからは、コンサルタント「業」とし
て、始めに「お金はいくら出すの」という、関東育ちの私に
とっては、えげつない言葉を発する守銭奴に転向しようと心に
固く誓ったのである。
------------------------------------------------
●マガジン登録・削除、バックナンバーご覧になりたい方は
http://www.adgnet.or.jp/~kagami/mag2-2.htm
にてメールアドレスのみで行えます。
●本メルマガは、第3者への転送・お勧めは大歓迎です。
 また、原文のままの引用も、大歓迎かつ好き放題です。
------------------------------------------------------
発行 かがみ事務所 代表 鏡味 義房
 かがみホームページ http://myweb.to/kagami
 ☆真面目なノウハウ集「社内ベンチャー成功ノウハウ集」は
   http://www.adgnet.or.jp/~kagami/mag2.htm
問い合わせは、kagami@k6.dion.ne.jp(コピーしないでアドレス打ってください)宛てに。




 

トップヘ  メルマガindexへ