のんびりやろうよ人生を! ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 中高年になったら自営業! vol.20 2004/3/17 - 長生きするリスクマネージメント - ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 日本人の平均寿命は、男性で78才となっているが、 60才になった人の平均余命は約22年なので、今までの 統計でも平均82才まで生きるということになるが、そ の頃には医学も進歩しているので、心ならずももっと 生きてしまう確率が高い。 今年の年金改革で、年金給付水準は現役時代の50% とか言っているが、支払っていた年金保険料に上限が あって、企業年金分を入れても、年300万円程度が厚生 年金では最高に貰える人となる。 「ウソー!!私は年収1000万円貰っていたから、年金 改革があっても500万円くらい貰えると思っていたのに」 と言っても希望に添うことはないのである。 ずーと自営業だった人は、年間80万円も貰えない国民 年金だけなので、それと較べれば「いっぱい貰えて良い ねー」と言われて反論はできないのである。 そこで、今までの生活を大幅に変えて、仙人のような 切り詰めた生活をしようとしても、世間の俗人はなかな か仙人の隠遁生活を許してくれないのである。 年金だけでは足りないので、再雇用などして、俗人と しての老後を過ごそうとすれば、貰えるつもりの年金は 減らされてしまうのである。 そこで、登場するのが、自営業なのだ。 年金を100%貰って、足りない分を、にわか自営業で 賄うという方策が、今はやりの「ソリューション」となる のである。 自営業で貯金ができるくらい稼いでも、年金減額には ならないのである。 しかし、殆どの年金受給者が、にわか自営業になって しまうと、次回年金改定では、にわか自営業に対する、 厚生年金支給額減額などという事態になるかも知れない が、幸い本メルマガ読者は少ない上、まじめな厚生労働 省官僚が読むような高尚なメルマガではないので、その ような事態に繋がる恐れはない。 社会的影響力の少ないアングラメルマガとして、今後 も継続的に購読されることをお勧めします。 ------------------------------------------------ ●マガジン登録・削除、バックナンバーご覧になりたい 方は http://www.h4.dion.ne.jp/~nova/mag2-2.htm にてメールアドレスのみで行えます。 ●本メルマガは、第3者への転送・お勧めは大歓迎です。 また、原文のままの引用も、大歓迎かつ好き放題です。 ------------------------------------------------ 発行 かがみ事務所 代表 鏡味 義房 ☆かがみホームページ http://myweb.to/kagami ☆真面目なノウハウ集「社内ベンチャー成功ノウハウ 集」は http://www.h4.dion.ne.jp/~nova/mag2.htm ☆問い合わせは、kagami@k6.dion.ne.jp (コピーしないでアドレス打ってください)宛てに。 |