のんびりやろうよ人生を!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 中高年になったら自営業! vol.51 2005/8/9
  -改正高年齢者雇用安定法- 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 三行だけ宣伝させて下さい。
 「社内起業完全マニュアル」(鏡味義房著、明日香出版社)
が昨日発売になりました。
 案内は http://www.h4.dion.ne.jp/~nova/hon.htm にて。
-------------------------------------------------

 今回は、来年4月1日から施行される「改正高年齢者雇用
安定法」についてです。

 要旨は
1.定年の65歳への引上げ(段階的に)
2.継続雇用制度の導入(勤務延長制度、再雇用制度)
3.定年の定めの廃止
といういずれかの措置を講じなければならないというものです。

 これらの措置を行なって届け出て認められると、「継続雇用
定着促進助成金」が支給されることになります。

 この、「継続雇用定着促進助成金」は来年から5年以内
なのですが、特に小規模事業所では、結構な額になります。

 したがって、この助成金を使って、定年になった人への
処遇もできるという形ですが、処遇については、企業の
実態に合わせて柔軟にということです。ただし、個々の人
の力量で処遇をする人、継続雇用をしない人を分けること
はできないのです。

 制度を作ったら、希望する人に対しては「あなたは、必要
ありません」とはできないのです。希望者全員に適用しなけ
ればならないのです。

 従って、この法律に基づく処遇は低めにしておいて、
会社として必要な人は、業務委託契約のような制度とは
別の処遇を考えた方が良いかもしれませんね。

 法に添った制度+柔軟な他の制度 とするのです。

 よそでも通用する人は、2社と業務委託するといった道
も作っておかないと、仕事もない処遇だけの人が助成金
で会社に一杯いるということになりかねません。
------------------------------------------------
●マガジン登録・削除、バックナンバーご覧になりたい
  方は
 http://www.h4.dion.ne.jp/~nova/mag2-2.htm
 にてメールアドレスのみで行えます。
●本メルマガは、第3者への転送・お勧めは大歓迎です。
 また、原文のままの引用も、大歓迎かつ好き放題です。
------------------------------------------------
 発行 かがみ事務所 代表 鏡味 義房
 ☆案内ホームページ http://myweb.to/kagami
 ★本「一人起業完全マニュアル」「社内起業完全マニュアル」
  http://www.h4.dion.ne.jp/~nova/hon.htm
 ☆ノウハウ集「社内ベンチャー成功ノウハウ集」は
   http://www.h4.dion.ne.jp/~nova/mag2.htm
 ★パーティーレシピ:
      http://www.h4.dion.ne.jp/~nova/mag2-3.htm
 ☆問い合わせは、kagami@k6.dion.ne.jp
  (コピーしないでアドレス打ってください)宛てに。
 

トップヘ  メルマガindexへ