のんびりやろうよ人生を!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 中高年になったら自営業! vol.53 2005/10/3
  -副業禁止企業が増えている-
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 昨2日の日経新聞に「正社員が会社の業務以外の副業
を持つことについて、過労や情報漏洩(ろうえい)の防止
などを理由に禁止する企業が50.4%に上り、1995年の前回
調査(38.6%)に比べて制限する傾向が強まっていること
が一日、独立行政法人、労働政策研究・研修機構(東京都
練馬区)の調査で分かった。」とある。

 企業忠誠心がなくなりつつあり、企業内だけで通用する
という能力だけでは、将来会社がリストラをするようなこ
とになったら路頭に迷うこともあって、会社を頼らずに、
他社でも通用する自分の能力を高め、自社でその能力が
活かせないなら、副業もこなそうという人が増えている。

 企業内で保身的な人が多い人事畑の人は、自社だけで将
来を約束できないにも拘らず、終身雇用を前提とした企業
忠誠心を求めているという結果になっている。

 時代が変わって、これからは、労働力不足になり、働く
人が企業・職業を選ぶ時代に変わってくるのと反比例して
企業に縛り付けようという古い人事を容認しているトップ
が多いことになる。

 副業をすると企業の丸秘事項が漏れるということを理由
にしたり、優秀な人事担当は制度を正当化する言い訳には
長けているのだろう。

 これからの時代は、企業に帰属する「就社」ではなく、
企業は働く人と対等に、働く内容で処遇を決めることに
なって来るのは時代の流れで、本当の「就職」となる。

 ひどい企業では、役職定年後、リタイア後の生活を見つ
ける準備をする「セカンドライフプラン」といった制度を
作りながら、この期間に他社で仕事をすることを禁じたり
しているのである。

 リタイア後も再雇用などで、死ぬまで面倒を見ることを
一律に全員にすることは、今や競争力維持の観点からでき
なくなっているのにそうなるのは何故なのだろうか。

 制度で縛らないと、副業で仕事に悪影響が出るのだろうか?
 制度で縛ると、他社では仕事も出来ない、指示待ち人間
だけが残ることになると企業の活性度は低下するだろう。

 自信のある、伸びている企業は、仕事内容も自己実現
できる面白い仕事も多く、活性化された社風になるし、
他社との提携などで、身につく知識も増え、自社にとって
は有能な人材が育ってくるだろう。

 このような好循環にならない衰退企業は、制度で縛り
活性度も低下してという悪循環になって来る。

 ということは、日本全体で衰退企業が増えているという
ことが調査で分かったという解釈はうがち過ぎなのだろうか。
------------------------------------------------
●マガジン登録・削除、バックナンバーご覧になりたい
  方は
 http://www.h4.dion.ne.jp/~nova/mag2-2.htm
 にてメールアドレスのみで行えます。
●本メルマガは、第3者への転送・お勧めは大歓迎です。
 また、原文のままの引用も、大歓迎かつ好き放題です。
------------------------------------------------
 発行 かがみ事務所 代表 鏡味 義房
 ☆案内ホームページ http://myweb.to/kagami
 ○「社内起業完全マニュアル」(鏡味義房著、明日香出版社)
   案内は http://www.h4.dion.ne.jp/~nova/hon.htm にて。
 ○「一人起業完全マニュアル」(鏡味義房著、明日香出版社)
   案内は http://www.h4.dion.ne.jp/~nova/hon.htm#hitori にて
  ☆ノウハウ集「社内ベンチャー成功ノウハウ集」は
   http://www.h4.dion.ne.jp/~nova/mag2.htm
 ★パーティーレシピ:
      http://www.h4.dion.ne.jp/~nova/mag2-3.htm
 ☆問い合わせは、kagami@k6.dion.ne.jp
  (コピーしないでアドレス打ってください)宛てに。

-【まぐまぐ!からのお知らせ】-------------------------------------------
      ★『懸まぐ!』1名様に1年分プレゼントゲリラ★
 にっくき角栓を根こそぎすっきり!「ビオレ毛穴すっきりパック」1年分♪
     投票はこちら!⇒ http://cgi.mag2.com/c/w/mag?id=728_051003
------------------------------------------------------------------------


 

トップヘ  メルマガindexへ