若き日の思い出の演奏から
このページにある音は、2005年11月1日惜しまれつつ逝去された、1年後輩の深田 恂一君から生前に送って頂いたCDで作られております。
ご冥福をお祈りします。
1965年日本クラウン潟激Rードからの抜粋です。40年間風雪に耐えたので、傷音がして聞き辛いのですが、早稲田大学マンドリン楽部演奏です、若き日の私もギターを弾いております。
番号をクリックすると、WINDOWS MEDIA PLAYERで再生されます。(入っていない人はここから無料ダウンロードできます)
レコードより10曲
トラック | 曲目 | 作曲、編曲、演奏時間 | 1分くらい待ってね | 2分くらい待ってね |
01 | トロイカ | カルゲィロ作曲、赤城淳編曲、4分3秒 | dropboxtestlink | 写真など入れてみると音が? |
02 | アンダルシア | レコーナ作曲、赤城淳編曲、3分36秒 | ||
03 | ラ・コンパルサ | レコーナ作曲、赤城淳編曲、3分36秒 | ||
04 | マラゲニア | レコーナ作曲、赤城淳編曲、4分10秒 | ||
05 | 遥かなるサンタ・ルチア | マリオ作曲、赤城淳編曲、3分1秒 | ||
06 | カタリ・カタリ | カルゲィロ作曲、赤城淳編曲、4分3秒 | ||
07 | カルメン前奏曲 | ビゼー作曲、赤城淳編曲(2分18秒) | ||
08 | ペルシャの市場にて | ケテルビー作曲 赤木淳編曲(7分30秒) | ||
09 | 西域より | 川崎貞利作曲、4分48秒 | ||
10 | 山嶽詩 | M.S.シモン作曲(7分0秒) |
レコーディングメンバー:
第一マンドリン8名:第二マンドリン8名:マンドラテノール9名:マンドチェロ5名:マンドローネ2名:ベース2名:ギター2名(もっと居たのですが、レコードジャケットでは):フルート2名:クラリネット2名:打楽器2名
指揮赤木淳(9,10)、清水敏男(2、6)、鈴木圭三(1,3,4,5,7,8)
以下3曲は第101回定期演奏会からです
.フィンランディア(2010年185回定期演奏会)
.ホロビッツ人の踊り(2010年185回定期演奏会)