注)このメルマガはHTMLメールになっています。写真が出なければ、
http://www.h4.dion.ne.jp/~nova/mag2-3.htm#HTML を見て設定下さい。
手早く、安く、おいしく! ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ おじさんのパーティーレシピ VOL.17 - 中華鍋、フライパンの再生 - 2005/3/1 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 「料理の鉄人」というぐらい鉄でできた中華鍋やフライパンは、料理に無くてはならない存在ではあるのだが、少し使っていると、料理中に焦げ付くのが難点。 やきそばや焼きうどんをやっても焦げ付かないで楽しく料理ができるようにしたいですよね。 この焦げ付き状態は何によって起こるかを考えれば、対策は出てくる。 今回はプロから教わった、鉄製の焦げ付き防止策なので、レシピではないが、テフロン製では出来ない高火力でのおいしい炒め物などには必須の技となる。 注)間違っても、テフロンコーティングや、アルミ製にこんなことしないで。 (焦げ付く原因、今回の処理の方法)
●バックナンバーご覧になりたい方、もう要らない方は http://www.h4.dion.ne.jp/~nova/mag2-2.htm ●本メルマガは、第3者への転送・お勧めは大歓迎です。 また、原文のままの引用も、大歓迎かつ好き放題です。 知り合いにどしどし転送して、パーティーメニューをひろめましょう。 ------------------------------------------------ 発行 かがみ事務所 代表 鏡味 義房 ☆案内ホームページ http://myweb.to/kagami ☆問い合わせは、kagami@k6.dion.ne.jp(コピーしないでアドレス打ってください)宛てに。 |
「一人起業完全マニュアル」公表発売中。大手書店平積み、中規模書店背表紙、小規模書店は頼まないとない。
他のメルマガ紹介