IYバンクが黒字になる

 IYバンクは今年度(2004.3月期)11億円と、数字的には大きくないが、はじめて黒字になる見通しとなった。
 異業種参入などの新しく銀行設立した中で一番手おめでとう。

 私個人的黒字化予想は、1.JNB、2.IY と見ていたが、(JNB見通しはまだかな)いずれにしてもおめでとう。

 IYバンクは、都銀がしていないATMの消費者金融への開放ですごい利用件数があるやに聞いている。
 少しでも収益が欲しい旧来の銀行だが、プライドがあって消費者金融へのATM開放を渋ってきたが、IYの登場で、待ってましたとばかり、消費者金融各社がなだれをうったようにATM提携をした結果が大きく利益に寄与しているのではないかと推測する。

 ATM開放料金は需要と供給の関係ですごく高いという噂があり、一部の消費者金融では、IY利用をあまり告知して来なかったようであるが、利用者にとってコンビニエンスなものは、使われることは間違いない。

 都銀さんどうするのかな?今更OK出してもあとの祭りよ、となりそうだが。

(追伸2003.12.30)eBankが先と、本日突然のWEB発表
12月30日という年末最終日にうれしいニュースが。IYは期の見通しで黒字ということで、単月でも黒字になっているのではとは思いますが、eBankが「おれのところが初」とおっしゃって発表となったようですが、これまた私の予想を覆すうれしい誤算!

「当社2003年12月単月黒字化達成について
イーバンク銀行株式会社の2003年12月の単月経常損益が10百万円から20百万円の黒字となる見通しとなりましたので、お知らせいたします。
当社は2001年7月に開業して以来、他のネット専業銀行に先駆けて初の単月黒字化を達成しました。
今後とも黒字化の定着に向け全力を尽くしてまいります。 」(eBankWEBより引用)


トップヘ 雑感インデックスへ