楽天三井住友カードと提携し、クレジットカード発行

 楽天は、楽天証券(旧DLJ)をSMBCグループから、楽天傘下にした時点で、急速にSMBCと接近した。

 クレジットカードも、三井住友カードのフランチャイズのイシュア(発行会社)となることで、クレジットカードシステムなどの構築という時間をかけないで業界に参入したことになる。

 これからの銀行再編に伴うメガバンク3グループの中でSMBCグループは、楽天だけでなく、プロミスもグループ入りしており、消費者金融への参入を表明している楽天は時間を掛けないで参入すると思われるので、プロミスとの提携や、SMBCグループの中で信販会社クオークなど、三井住友カードとのすみ分けしだいでは、DLJの場合のようなM&A戦略も考えられる。

 (追記2004.8.27)楽天はあおぞら銀行とオリックスグループから全株式を取得してローン会社のあおぞらカードを買収すると発表された。


雑感へ トップヘ