注)このメルマガはHTMLメールになっています。写真が出なければ、 http://www.h4.dion.ne.jp/~nova/mag2-3.htm#HTML を見て下さい。

手早く、安く、おいしく!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 おじさんのパーティーレシピ VOL.2 
     - だいこんの梅酢サラダ -  2004/8/31  
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 レシピを紹介する第1回は、パーティー中でも寸前でも、すぐにできる料理(これで料理と言えるかな?)を紹介する。料理かどうかなんて定義はどうでも良いので、パーティーがおいしく、手早くできて喜んで貰えれば、固いことを言わないで。

 パーティーの(基本1)は、とにかくすぐできてしまう料理に尽きる。
 それでおいしければ、ホスト冥利に尽きる。
 このだいこんの梅酢サラダは、梅酢という日本人の大多数が好む味をかけるだけなので、「これで料理?」と言われるのだが、食べてびっくりさっぱり。

 ここでは、色がきれいなのでだいこんを使用したが、きゅうりでもレタスでも。

 梅酢は、彩り程度にかけておいて、好みで足せば良い。(基本2)味付けは薄めにして、足りなければ足す(足し算はできるが、引き算はできない)

 パーティー途中で、こってりした料理の後で、ちょっと箸休めにさっと作って出すなんてやり方もありー。

 だいこんの梅酢サラダ

  • 献立時間  2分程度

  • おすすめの季節  いつでも良いが、冬だいこんだとみずみずしい

  • 留意すること
    とにかく「梅酢」の調達に尽きる。 白い梅酢もあるが、色がきれいなので、紫蘇色を

  • 材料  
    • だいこん  写真は2人前くらい
    • 梅酢    写真は少なめにしている

  • 手順   
    • だいこんを、2センチ程度の輪切りにする。だいたいこれで2人前くらい。
    • だいこんを洗って、皮をむく。皮はぬか漬けに最適。
    • スライサーでスライスする。指をスライスしないでね。
    • 梅酢をかける。パーティー寸前か、パーティーはじめに。

  • ポイント
    • 梅酢の調達先はデパ地下、自然食材料店。私は新宿小田急ハルクB1自然食売り場で。
    • 赤い色はちょっと経つと消えるのでパーティー前に作るなら、梅酢はかけないでおいて、パーティーが始まったらかけると「赤白、わーきれい」に。(かける前に食べてしまう、がっつきさんが時々居るが)
------------------------------------------------
●バックナンバーご覧になりたい方、もう要らない方は
 http://www.h4.dion.ne.jp/~nova/mag2-3.htm
●本メルマガは、第3者への転送・お勧めは大歓迎です。
 また、原文のままの引用も、大歓迎かつ好き放題です。
 知り合いにどしどし転送して、パーティーメニューをひろめましょう。
------------------------------------------------
 発行 かがみ事務所 代表 鏡味 義房
 ☆案内ホームページ http://myweb.to/kagami
 ☆問い合わせは、kagami@k6.dion.ne.jp(コピーしないでアドレス打ってください)宛てに。

 

メールマガジン[おじさんのパーティーレシピ]
     

登録(勿論無料)

電子メールアドレス(半角)

他のメルマガ紹介


  トップヘ